【チャットレディ】通勤は近いほうがいい?遠くてもいい?
チャットレディはアスタリスク.network 朝霞台駅前店のブログ

BLOG

ブログ

【チャットレディ】通勤は近いほうがいい?遠くてもいい?

2024.02.17

朝霞台駅前店

こんにちは!アスタリスク朝霞台駅前店スタッフのえむ太郎です!( •̀ ω •́ )✧

♡・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー・ー・ー・ー・-・-♡

今回は「通勤時のチャットレディの事務所の距離」についてです!

通勤時間って結構かかるとしんどくなっちゃいますよねえ、、、

朝霞台店は朝霞台駅は東武東上線
北朝霞駅としては武蔵野線の2線があるんですけど、

副業としてチャットレディをしている子は家からの距離というより、

「通勤の帰りに寄りやすいか?」

なども重要ですよね!>﹏<

 

また、チャットレディを本業として通勤している子は
「どれだけ通いやすいか」
というのが重要となります( ̄o ̄)

 

家から通勤20・30分として考えると往復で1時間近くもかかりますよね、、、

本業で働く以上、移動時間の1時間あれば1時間チャットできるので
それだけでも結構な損失だったり(>’-‘<)

 

その移動時に会員さんとメールなどもできるんですけど

1番の障害は「天気」雨ならまだいいけど
今の季節、雪で止まったり、人身事故で数時間移動ができなくなるということもあったり.·´¯`(>▂<)´¯`·.

 

時間はあるのに移動できない=お仕事ができない
ということにもなりかねません。。。

本業の人ほど、通勤がしやすい環境を選んで快適にお仕事をしましょう!👏🏻

 

♡・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー・ー・ー・ー・-・-♡

アスタリスク朝霞台駅前店ではチャットレディさんパフォーマーさん募集中です!

ほとんどの方が未経験でのスタート!🌟

面接&体験時~入店後もしっかりサポートいたします👼🏻♥

いつでも面接&体験のご連絡お待ちしております( •̀ .̫ •́ )✧

お気軽にどうぞ!

この記事を書いたスタッフ

朝霞台駅前店

えむ太郎

はじめまして!
アスタリスク朝霞台店マネージャーのえむ太郎です( ̄︶ ̄)↗ 

チャットレディ経験もあるので、困ったことがあったら気軽に相談してください。

よろしくお願いします✧˖°( •̀ ω •́ )y✧˖°

朝霞台駅前店

女性スタッフ在籍で安心!東上線・朝霞台駅、武蔵野線・北朝霞駅から徒歩5分。 会わない!触られないで高収入を実現できます! 稼ぎたい女の子お待ちしています☆

名古屋駅本店

質問・疑問、エントリーなどLINEから
お気軽にお問合せ下さい!

24h 年中無休対応中
お問合わせ・体験エントリー

1日体験で3,000円もらえる!