チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?
チャットレディはアスタリスク.network

COLUMN

コラム

チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?

2023.10.31

テクニック

チャットレディサイトについているブログ・日記機能を見かけるけど、いまいち使いこなせていなかったりするのではないでしょうか。

また、日記を書くことで「集客になるの?」「読んでくれる人っているの?」など疑問に思われる方もいらっしゃることでしょう。

結論から言うと、せっかくある機能なので「使わないと損!」です。

この記事では

  • ブログ・日記を書くメリット
  • どんな内容を書くといいのか?
  • ブログを書く上で注意すること
  • どれくらいの頻度で書くといいのか?

について紹介していきます!

この記事を読んで、ブログ・日記機能を使って集客効果を狙っていきましょう!

(サイトによっては日記、ブログなどの読み方がありますが、この記事では「ブログ」の名称で進めさせていただきます。)

チャットレディのブログ・日記機能とは?

チャットレディのブログ・日記機能はどのようなメリット、効果があるのでしょうか?

一見地味な作業になると感じますが、ブログを更新することで以下のようなメリットを得られることができます。

あなたの人柄を知ってもらうきっかけに

お客さんは最初に「どの子にしようかな?」と女の子を選ぶとき、まずプロフィールを見ます。

その次に、「どんな子なのかもっと知りたい!」と興味津々になり、そこにブログ(日記)の記事が多くあれば「こんな子なんだ!チャットしてみたい!」とより一層興味をもってもらえることができます。

ブログ(日記)は写真と文章をセットで投稿できるようになっているので、ここはあえて文章であなたがどのような人柄なのか?を書くのがオススメです。

しっかりした文章だと、大人っぽい印象を受けますし、明るい人柄だと明るい性格のあなたをアピールすることができます。

チャットのネタに繋がる

ブログ(日記)はプロフィールと違って、記事を書けば書くほどネタのストックになります。

あなたに興味があるお客さんならブログを読んでくれますし、「ブログみたよ~!」って話しかけてくれることもあります。

集客になる

ブログを更新すると、男性ユーザー側のサイトにてピックアップされやすくなります。

更新された順に表記されるので、なるべく

  • 写真
  • タイトル
  • 文章の1行

思わずクリックしたくなるようなものにするといいですね。

ブログを更新すればするほど、サイトに上がりやすくなるので、集客に繋がります。

「たかがブログ…」と思わず、じゃんじゃん書くことでお客さんの目に止まりやすくなります!

ブログ・日記にはどんなことを書いたらいいの?

ブログ・日記をこれから書こうと思っている方はどんなことを書いたらいいのか悩むところですよね。

新規客をゲットできる、または常連さんと話すネタにも繋がるブログの内容について紹介していきます!

自己紹介

チャットをはじめたばかりの方はまず、自己紹介記事を書いていきましょう!

プロフィールにも自己紹介を書いているかもしれませんが、ブログではプロフィールに書いていないような内容だったり、またはプロフィールより詳しく書いてみるといいですね。

得意なことや趣味

趣味についてブログに書く場合は、プロフィールに記載している文よりより詳しく書きましょう。

例えば、映画鑑賞や音楽鑑賞が趣味でしたら、どんな映画・音楽が好きかなど詳しく書くといいでしょう。

最近観に行った映画などでもいいですね。同じ映画を見たお客さんが「それ僕もみた!感想いいあいっこしたいなぁ!」とメールをくれたり、チャットに来てくれたりする場合があります。

得意なことについては、あなたが昔から得意だったことなどじっくり記事にかくのもいいですね。

もし得意なことがなくても、チャット中の会話やパフォーマンスでよく褒められることなどについて書くといいでしょう。

私とチャットするとこんなメリットがあるよ♪アピール

実はこれを書いているチャットレディは少ないのではないでしょうか。

ブログは気軽に何でも書いていいのですが、基本的にお客さんは自分にとってメリットが多くある女の子を選んで来ることが多いです。

商品を買う時も同じことが言えますが、同じ値段でもメリットが多くある商品を選ぶのではないでしょうか。

通販など買い物をする際、商品の良さを沢山書いているものの方が欲しくなったりしますよね?

自分の良さや、チャットすることでお客さんが得られることをどんどん書くと、「この子と話したい!」と思ってもらえるようになります。

あなたとチャットすることで、お客さんが得られる価値を書いていきましょう。

自撮り写真・動画がオススメ

ブログ・日記には写真を添付できる機能がついています。

一部、写真を添付しないとブログを更新できないサイトもあります。

というか、絶対写真は添付した方がいいです!

添付する写真でオススメなのが、自撮り写真です。

または他人から撮ってもらった写真でもいいですし、自撮り棒で撮った写真でもいいです。

日記でよく読まれやすいのは、食べ物やモノが映った写真より、チャットレディ自身が映った写真であるのは間違いないです。

プロフィール写真やアルバムに載せきれないあなたの普段の一面や、別の角度で撮った写真を添付してブログを更新していきましょう!

ブログ(日記)にメリハリをつけると更にgood

写真を毎回同じようなものを使い回したり、毎回食べ物ばかりの写真だったりするとお客さんからしたらつまらなく感じてしまいます。

ブログ(日記)を更新して集客するとはいえ、飽きさせないことも大切です。

メリハリをつけてブログを投稿するコツは、

  • 毎回角度やポーズを変えて撮った写真
  • 毎回背景を変えてみる
  • 自撮り写真→趣味や日常系写真→自撮り

といった感じにメリハリをつけることです。

そうすることで、お客さんがブログを楽しみに読んでくれるようになります。

メリハリをつけることを意識してコツコツ記事を投稿してみてください。

こんなことは書かないように注意しよう!

これまでブログを更新するコツについて紹介していきましたが、逆に注意することについて紹介していきます!

ネガティブな内容や愚痴

基本的にネガティブな内容や愚痴は書かないようにしましょう。

お客さんはチャットレディに癒しを求めて来ているようなものなので、チャットレディが愚痴を言っていたりしたら来なくなります。

それは普段の人間関係にも言えることではないでしょうか。

いつも愚痴やネガティブなことを言っている女の子に、男性は話しかけたいと思うでしょうか?思わないですよね。

もしそれでも話しかけたいと思う男性がいたら物好きでしょう。^^;

また、ネガティブな内容や愚痴を書くことで誹謗中傷と判断されることもあるので、気をつけましょう。

身バレに繋がるような個人情報・写真

チャットレディをしていると身バレについて気になる方が多いのではないでしょうか。

身バレするような個人情報を書かないのはもちろん、写真にも気をつけましょう。

  • 場所がわかるような背景写真(特に自宅のベランダは注意)
  • 実名が記入されているモノ

をアップしないよう気をつけてくださいね。

食べ物やモノの写真ばかりのブログ・日記

自分の写真を載せずに、食べ物やモノばかりの写真を載せるチャットレディもいらっしゃいますが、それだとお客さんの興味にそそられにくいのです。

あなたファンの常連さんならいいのですが、新規客を獲得するのであれば工夫する必要があります。

 

「今日のランチ^^」「カフェに行ってきたよ」と食べ物写真と簡単な文章。

それだと、お客さんからすると「ふ~ん」状態になります^^;

ただの食べ物写真にするのは勿体ないです!

 

そこで、その料理と一緒にあなたを映すんです。

パンケーキを食べたなら、パンケーキの皿をもったあなたの写真

顔を映したくないなら、口元から下を映したり、スタンプで顔を隠したりしましょう。

さらにチャットに繋がるような文章を書くとより良くなります!

そのブログ例をこちらにまとめてみました。参考にし、あなたらしくアレンジしてみてくださいね♪

ブログの良い書き方例

今日は休みでカフェに行ってきました♪
美味しいもの食べてパワーチャージ!
休日満喫したし、明日から頑張れそう!^^
あ、明日の○時から出演するよ♪
次はあなたのことたくさん元気にさせちゃお♪
心も身体も…ね///
明日あなたに会えるのを楽しみにしてるね(^з^)-☆Chu!!

ブログ・日記の更新頻度はどれくらいがいいの?

ブログの更新頻度について気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ブログの更新頻度について紹介していきます!

週3~5以上

出演をする日数にもよりますが、頻繁に投稿しすぎは逆に読まれにくいですし、かといって更新しなさすぎるのもさみしすぎます。

ブログを書く習慣をつけるという意味でも、週3~5がちょうどいいのではないでしょうか。

ほぼ毎日出演される方は、毎日投稿してもいいと思います。

「今日はこんなコスプレを着て、チャットも盛り上がって嬉しいです~^^」

など、その日のチャットのことを書くのでもいいですし、

イベントがある時は、

「○月○日○時からイベントでナース服着るから、ぜったい来てね///

この日のために用意しているものがあるよ///」

など、予告をしておき「イベントに来なきゃ損だよ~!」というアピールをすることもできます。

プロフィールもこまめに更新するとより集客効果が狙える

お客さんに興味をもってもらうために、こまめにプロフィールを更新するといいと耳にしたことがあるのではないでしょうか。

プロフィールはチャット入室を促す入り口になります。

ずっと同じプロフィールだと、見飽きてしまうのもありますが、プロフィールを手間暇かけることで、お客さんにとっても「この子は誠実にチャットをしてくれそうだな」という印象を与えることができます。

なので、プロフィールもこまめに更新するように心掛けましょう。

全部を変える必要はないですが、プロフィール文の頭部分やプロフィール写真を変えてみたりするのをオススメします。

プロフィールの更新は週1以上はしておきましょう。

ブログ・日記機能を利用することで、あなたに合ったお客さんが来てくれるようになる!

チャットレディの集客で、ブログ・日記機能はあまり重要視されていないように感じますが、実は使いこなせると頼もしいツールになります。

また、どんな内容を書くかによってお客さんの質が変わってきます。

つまり、ブログ(日記)によってあなたに合ったお客さんが来てくれるようになります。

ブログを頻繁に利用している人気チャットレディのブログを見てみるのも勉強になりますよ♪

是非、この機会にブログ機能を利用してコツコツと新規客を獲得&常連客とのネタ作りにしていきましょう!

新着記事

チャットレディの営業メールの書き方は?効果的な例文も紹介!

2023.11.30

テクニック

チャットをしていない時にお客さんに営業できる方法はズバリ、メール。 お礼メールの他にも出演日をお知らせしたり、チャットに誘い込んだり使い方は…

チャットレディの即脱ぎ客の対処法はどうすればいい?

2024.01.09

テクニック

チャットをしているといきなり脱ぐように要求するお客さんにあう経験をしたことはありませんか? チャットレディをしていると誰もが一度は出くわすこ…

チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?

2023.10.31

テクニック

チャットレディサイトについているブログ・日記機能を見かけるけど、いまいち使いこなせていなかったりするのではないでしょうか。 また、日記を書く…

チャットレディはどんなお客さん(男性ユーザー)が多い?

2023.09.30

テクニック

チャットレディをこれから始める方は特に、 「どんなお客さんが多いの?」 「どういう目的でチャットを利用するの?」 「どんなお客さんが来るのか…

チャットレディにオススメの加工アプリは?可愛く盛れる映り方も!

2023.08.31

テクニック

チャットレディをするなら、少しでも可愛く写るようにプロフィールの写真など用意したいところですよね。 そういった時は加工アプリがとっても便利で…

質問・疑問、エントリーなどLINEから
お気軽にお問合せ下さい!

24h 年中無休対応中
お問合わせ・体験エントリー

1日体験で3,000円もらえる!