- チャットレディはアスタリスク.network
- コラム一覧
- チャットレディで録画やスクショをされるリスクはある?
チャットレディで録画やスクショをされるリスクはある?
2023.04.30
基礎知識
チャットレディはネット上で男性ユーザーと接客する仕事です。
ネット上だからお障りや直接会うことがないメリットがあるものの、ネットだから危ないこともあるんじゃない?
特に「盗撮されないか心配…。」「チャットしているところを録画やスクショをされて、流出して今後の人生に影響するのでは…」などと、良くない予想をしてしまい不安になることもあると思います。特にこれからチャットレディを始める方には多い悩みかと思います。
この記事では
・チャットレディの盗撮リスクはあるのか?
・法律ではどうなっているの?
・各サイトの盗撮対策は?
について徹底的に解説していきます!
目次
チャットレディで盗撮をされるリスク
まず、チャットレディをする上で盗撮をされるリスクはどれくらいなのか?気になる方が多いかと思います。
盗撮される確率が高いならチャットレディをしたくないですよね。
でも、その悩みを払拭するようにしっかり対策を練られているのも事実です。
筆者もチャットレディをしていた時は盗撮の可能性はかなり低く、またユーザーが盗撮と思われる行動をされた場合は強制的に退出されたりと、運営サイトがしっかり動いてくれていた印象でした。
頻繁に盗撮が行われている訳ではないですが、リスクがあることを知って、もしご自身がそのような被害に遭った際のためにも知識をもっておくといいですね。
徹底的に対策されている現代チャット
よくアダルトビデオで盗撮モノがあるように、「チャットレディも盗撮されるのでは?」と思ってしまうこともあると思います。
ですが、実際のチャットレディサイトでは、盗撮対策を徹底的に行われています。
大手サイトは運営歴を重ねるごとに特に規約やルールが厳しくなっており、盗撮されていないか常に監視を行われています。
録画やスクショのカメラ音「カシャ」などに反応し、強制的にチャット停止・退出するシステムを組み込まれているサイトもあります。
大手チャットサイトならではの運営努力もあって、現代では安心できるチャットレディの環境を用意していることがほとんどです。
そのおかげもあって、良質なユーザーが多くなっている印象があり、盗撮の可能性は比較的少なくなってきているといえるでしょう。
一部、悪質なユーザーがいることも事実
先ほどお伝えした通り、サイトでは徹底的に盗撮について対策を行われています。
全員が全員良質なお客さんだといいのですが、サイトの規約を読まずにルール外のことをしようとしたり、悪巧みをしようとする悪質なユーザーが一部いらっしゃるのも事実です…。
実際に盗撮はしていなくても、脅して「録画・スクショした」など言うユーザーもいらっしゃいます。
スクショ、録画はできないようにしているサイトがほとんどですが、一部防げないのは画面上を別のカメラで撮るなどする方法です。
その場合、画質が粗くなるのが唯一の救いではりますが、やはりそのような方法で撮られたとしても嫌ですよね。
その場合はどのように対応をしていくべきか?次の目次で紹介していきます。
もし盗撮された場合の対応は?
怪しいなと感じたり、盗撮が発覚した際は必ず、サイトと事務所に報告しましょう!
録画・スクショされていたものを他のサイトにアップロードされていた場合も同様です。
また、デジタル性暴力、性産業で受けた困りごとを匿名で無料相談できる団体もあります。
まずはサイトと事務所に報告するのが1番だと思いますが、事務所に相談できない状況であったり、何かあった際にはこちらの専門団体に相談する窓口があるということを知ると安心できますね。
盗撮についての法律
肝心の盗撮についての法律。
法律では、チャットレディの録画・スクショを含めた盗撮はどのような犯罪にあたるのか?みていきましょう。
著作権・肖像権にあたる
チャットレディは、サイト上でパフォーマンスをし動画を配信するというサービスになります。
つまり、動画を配信する権利があるわけですので、著作権・肖像権があるということです。
なので、他人から許可無く撮影されたり、画像や動画をネットに公開することは「著作権・肖像権の侵害」にあたります。
それは日常的に使う写真・素材にも言えることですし、チャットレディにも著作権、肖像権があるということです。
法律よりサイトの規約が優先になる
法律では肖像権・著作権で基本的に無断で使用することはNGとされていますが、私的利用であれば適法と言われている部分もあり、グレーになる部分があります。
「え!じゃあ、私的利用なら問題ないの…?それも嫌だ…」って思いますよね。ですが、安心してください。
法律よりサイトの規約が優先になります。
以下はオンラインライブの例ですがチャットレディに限らず法律よりサイトの規約を優先されているようです。
参考元:「オンラインライブの録画は違法?刑罰はあるの?」法律事務所立川オフィス
基本的にどのチャットサイトでは、録画・スクショを含めた盗撮を禁止されています。
盗撮(録画・スクショ)をさせないため各チャットサイトの禁止事項規約
では、
・サイトの録画・スクショの規約はどうなっているのか?
・各サイトに盗撮(録画・スクショ)をさせないための表記はされているのか?
調べてみました。
これを事前に知っておくだけでも、何かあった時にすぐに対応できるようになりますし、あなた自身も安心してチャットすることができます。
FANZA
チャットレディの老舗で創業16年を誇る大手のFANZA。
あちゃ(アダルト)まちゃ(人妻)おちゃ(おしゃべりオンリー)の3種類のチャットがあります。
万全の体制を整えており、チャットサイトの中でもルールが比較的厳しめと有名です。
盗撮の恐れがありそうな際や、お客さん・チャットレディ問わず局部が見えそうな際は強制的にチャット終了させられたりと運営がしっかり管理している印象です。
盗撮については、しっかりと「ライブチャット利用規約」の禁止事項にて表記されています。
また、「不正アップロード通報フォーム」もありました。
外部にスクショや録画を流出していることが発覚したら直ちにこちらのフォームから報告するといいでしょう。
大手チャットレディサイトの代表といっても過言ではないFANZAなので、このように禁止事項や通報フォームを用意されているしっかりしているサイトだということです。
エンジェルライブ・チャットピア
大手ライブチャットのうちに入るリアズ運営のエンジェルライブ、チャットピア。
反社会的勢力排除宣言をしているくらい優良な運営会社です。
盗撮については、しっかり禁止事項に記されています。
エンジェルライブ、チャットピアそれぞれサイトによって表記方法は異なりますが、基本的には禁止と表記されていました。
また、スクショやカメラ音に反応して強制終了するシステムを導入しています。
エンジェルライブ
エンジェルライブは録画・スクショの禁止事項は見当たりませんでしたが、サイトの下部の「へルプ」→「著作権侵害報告」にて著作権侵害報告通報フォームがありました。
なので、禁止表記はないが、発覚したら報告してくださいというスタンスというのが伺えますね。
もしチャット中に「怪しいな…」と感じた時はこちらのフォームから相談するといいでしょう。
チャットピア
チャットピアはリアズ運営の人妻・熟女専門サイト。
女性登録が6万人以上と、多くのチャットレディに愛用されているサイトです。
チャットピアでは、男性側サイトの「遊び方」→「番組からのお願い」の禁止事項にて表記がされていました。
チャットピアも同様に、「著作権侵害報告」フォームがありました。
クリックしたらエンジェルライブと同じフォームのようなので、リアズ運営のエンジェルライブ・チャットピアで盗撮が発覚した際はこのフォームから報告するといいでしょう。
ジュエルライブ・マダムライブ
大手出会い系サイトPCMAXを創業したエムライブが運営するチャットレディサイト。
平成22年に誕生し、運営歴10年以上で有名チャットレディサイトの仲間入りしてます。
ジュエルライブ
若い女の子が集まるチャットサイトのジュエルライブ。
男性側サイトの「かんたんガイド」→「サイトからのお願い」の禁止事項にて盗撮の注意書きをしています。
マダムライブ
エムライブが運営する26歳以上の女性なら登録できる、熟女・人妻専門のサイト。
ジュエルライブ同様に「かんたんガイド」→「サイトからのお願い」の禁止事項にて、写真・動画の撮影行為の禁止を警告しています。
ジュエルライブ、マダムライブ両方とも「盗撮が発覚した際は利用停止を含む厳しい対処を行う」と厳しく警告しているしており、万全の体制を整えていることが伺えますね。
勿論、ご自身がチャットをしていて怪しいな…と感じた際はサイトに報告しましょう。
その他のサイト
DX LIVE
こちらのサイトは海外が運営しているチャットサイトですが、登録者数が多く運営歴も長い老舗サイトとも言えます。
取り扱っている事務所は少なく、在宅で直接契約をされる方が多いかと思います。
海外が運営しているチャットレディサイトは盗撮を禁止しているのか?気になるところですが、しっかり注意事項に記載されていました。
FC2
こちらも取り扱っている事務所が少なく、個人がライブ配信する海外サイトになります。
報酬率がいいものの、過激なパフォーマンスやグレーな部分が多くあるため盗撮についての不安があるかもしれません。そのようなFC2でも盗撮について禁止されているのか?調べてみたところ、禁止事項に「著作権の侵害」として表記されていました。
リスクは低いが万が一に備えた対策を
このようにどのチャットレディサイトでも盗撮は禁止されており、徹底的に管理されていることがおわかりいただけたと思います。
それも長年運営し、チャットレディが安心して働ける環境を用意している運営サイトの努力があってと思います。
でないと、大手サイトは10年以上も運営してきていないでしょう。
また、盗撮を含め、何かが起きた際に守ってくれるチャットレディ事務所・代理店があるのも、強い味方とも言えますね。
とはいえ、日常何が起きるかわからないこともあるように、万が一の為に備えて自分でできる盗撮防止をするように心がけていきましょう(盗撮防止についてはまた次の記事に紹介していきたいと思います。)
ここまで読んでいただけたあなたは、チャットレディをするにあたって自分を守る知識・武器になり、安心してチャットに挑戦することに繋がっていくでしょう。
人気記事
チャットレディはどんなお客さん(男性ユーザー)が多い?
2023.09.30
テクニック
チャットレディをこれから始める方は特に、 「どんなお客さんが多いの?」 「どういう目的でチャットを利用するの?」 「どんなお客さんが来るのか…
稼ぐチャットレディは待機中に何してる?待機地獄を回避する方法とは
2021.10.30
テクニック
「チャットレディは稼ぎやすいと言われているのに、思ったより稼げない。」 「稼げる時間帯に待機しているのに、全然お客さんが入ってこない。」 「…
チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?
2023.10.31
テクニック
チャットレディサイトについているブログ・日記機能を見かけるけど、いまいち使いこなせていなかったりするのではないでしょうか。 また、日記を書く…
チャットレディとは?チャトレの仕事内容を詳しく解説
2024.03.04
基礎知識
・チャットレディのお仕事を始めたいけど、どんなことするのかな? ・アダルトしないとだめなのかな 在宅ワークが流行っていますが、チャットレディ…
チャットレディで録画やスクショをされるリスクはある?
2023.04.30
基礎知識
チャットレディはネット上で男性ユーザーと接客する仕事です。 ネット上だからお障りや直接会うことがないメリットがあるものの、ネットだから危ない…
新着記事
チャットレディの営業メールの書き方は?効果的な例文も紹介!
2023.11.30
テクニック
チャットをしていない時にお客さんに営業できる方法はズバリ、メール。 お礼メールの他にも出演日をお知らせしたり、チャットに誘い込んだり使い方は…
チャットレディの即脱ぎ客の対処法はどうすればいい?
2024.01.09
テクニック
チャットをしているといきなり脱ぐように要求するお客さんにあう経験をしたことはありませんか? チャットレディをしていると誰もが一度は出くわすこ…
チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?
2023.10.31
テクニック
チャットレディサイトについているブログ・日記機能を見かけるけど、いまいち使いこなせていなかったりするのではないでしょうか。 また、日記を書く…
チャットレディはどんなお客さん(男性ユーザー)が多い?
2023.09.30
テクニック
チャットレディをこれから始める方は特に、 「どんなお客さんが多いの?」 「どういう目的でチャットを利用するの?」 「どんなお客さんが来るのか…
チャットレディにオススメの加工アプリは?可愛く盛れる映り方も!
2023.08.31
テクニック
チャットレディをするなら、少しでも可愛く写るようにプロフィールの写真など用意したいところですよね。 そういった時は加工アプリがとっても便利で…