【これ大丈夫?】チャットで意識してほしいこと3選|千葉店のチャットレディ求人アスタリスクブログ

チャットレディ求人アスタリスク.network

スタッフブログ

【これ大丈夫?】チャットで意識してほしいこと3選

2023/08/30

こんにちは_(._.)_

アスタリスク千葉店マネージャーの えな です!

千葉店に入店して1か月以上経つ女の子たちが何人かいるんですけど、最初に比べると本当にみんな上手になったなと思って安心、感心して見守ることができるようになりました(´;ω;`)💖みんな根がまじめで素直な子たちなので、飲み込みも成長も早くて嬉しい限りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

さてさて、今日はタイトルの通り、こんなことしちゃってないかな?という内容のブログになります!千葉店でも始めたての子がよくやりがちだったことをまとめてみました📝

①ノーメイク・だるだるの部屋着で出演している

オフの日の、着飾らない自分を演出したいのかな?と思うのですが、ぱっと見だらしない印象の方が多いです。そういうコンセプトでチャットをするなら、すっぴん風のメイクをしたり清潔感のあるルームウェアを着るようにしましょう!私たちはサイト上で接客しサービスを提供する側です。逆の立場になってみた時に、見た目に清潔感がない相手からサービスを受けたいと思わないし、満足のいくサービスを受けられそうと期待もできないですよね?チャットでも第一印象がとても大事なので常に好印象に映るように意識して、メイクや衣装を決めましょう♪ちなみに千葉店には貸出衣装やメイク用品が一式あるので、可愛い・キレイを作ってから配信に向かえます!

②質問されても極度の秘密主義

身バレをしたくない、質問に答えるのが恥ずかしいなど様々な理由があるんだと思いますが、ユーザーさんからの質問ほぼすべてに対して「んー、どうかなぁ?」「えー、分かんない…」「ダメ、内緒!」と答えちゃう子がいます!これでは、ユーザーさんは全然楽しくないだろうなぁ、とやり取りを見てて思います(´・・`)あなたのことを知りたくて質問してるのに、何も答えてもらえないと距離も縮まらないし、自分と話したくないのかなって感じてしまいます。こういう質問が来たときは○○って返すと事前に答えを決めておくとか、不意に答えにくい質問をされたときは「ええ、恥ずかしいなぁ…///じゃあ、○○さんはどうなの?」って質問で返してみるとか、相手と会話を続けること、楽しむことを意識してチャットをしましょう♪

③すべてユーザーさん任せの会話やパフォーマンス

チャット中に話題を振るのが全部ユーザーさんで、女の子側はただ質問されたことに答えるだけでリアクションも特にない(音声だけ聞いてると質疑応答受けてるの?って思っちゃう)、ユーザーさんの発言を一言一句違わずに音読してるだけ(朗読CD聞いてるみたいで眠くなっちゃう)という場面を結構目に(耳に?)します。慣れないとタイピングのユーザーさんとの会話のタイミングが難しくて沈黙になりがち、音読しがちということはあるあるなので、仕方ないと思います。が、質問したり普段より少し大きめにリアクションをとったり自分から積極的に“会話をしようとする”姿勢はすごく大事です♪パフォーマンスも、全て相手任せだとさせられている感が出たり、言うことを聞くのに疲れて嫌になったりします。「○○しみてもいいかな?///」「○○もいいけど××もしたいな?///」みたいに自分の意志もしっかりチャットに反映できるとやりやすくなります。

未経験で始めたばかりだと分からないことだらけだと思いますが、入店してから新人期間が明けるまではしっかりじっくりレクチャーするのでその点はご安心ください!✨

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

アスタリスク千葉店では、パフォーマーさんを募集しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

公式LINEから、ご応募お待ちしてます!💖

この記事を書いたスタッフ

アスタリスク千葉店 えな

はじめまして、えなです!^^





私のチャットレディの初めては、アスタリスクでした。

不安ながらも未経験で副業として始めたチャットレディですが、



*優しくて心強いスタッフにサポートしてもらえたこと(しかも全員女性)



*シフトも自分に合った組み方で本職にバレずに働けたこと



が、魅力的でしたし、スタッフになった今でもそう思っています⭐︎



チャットを始めるきっかけは色々あると思いますが、

皆さんの夢や目標の達成のサポートの為にお仕事上での不安や悩みを共有し、寄り添ってサポートをしていきたいと思っています♡!



よろしくお願いします!

アスタリスク千葉店

学生・主婦・パートの方歓迎!

副業として1日3〜4時間程度の勤務がメインでも、
週5日の本業でもOK!

在宅での勤務もご相談ください♪

店舗別カテゴリー

社長Twitter

ホットライン