- チャットレディはアスタリスク.network
- 京都店
- ブログ一覧
- 急増中の在宅チャットレディのメリットとデメリットについて
急増中の在宅チャットレディのメリットとデメリットについて
2023.07.16
京都店
こんにちは♪
アスタリスク京都店の
なみぽょです☆彡
連日、沢山のご応募
本当に嬉しい限りです✨
ここ最近は在宅稼働希望者さんの
ご応募も多いなという印象です
確かにこんな猛暑の中
通勤ってちょっとしんどいなって
なっちゃう気持ちすごく分かります><
事務所についた頃には
髪も下着も服もべったべた…
まず涼むところからスタート
というよりは
家で涼しい環境で外に出ずに
終わったらすぐに寝れる
そんな在宅稼働のメリットとデメリットを
ご紹介しようと思います♪
◇在宅のメリット◇
・【報酬率が高くなる】
お部屋や機材を借りていない分、報酬料率が高くなって稼ぎやすい
・【家から出なくてもいい】
基本的に家から出ないので、仮に台風の日なども含め
天候に左右されずにお仕事が可能になる
・【自分の好きな時に好きな時間でできる】
通勤みたいに、お部屋の予約を取らなくてもいいので
好きな時に空いた隙間時間でお仕事ができる
・【自分の服・自分のスペースでできる】
潔癖の方とかだと人が着た服や人が座ったソファーや
クッションが苦手…という方もいらっしゃるので
その点在宅であればご自身の服で
ご自身の生活スぺースでお仕事が可能
◇在宅のデメリット◇
・【自分で配信機材を揃えないといけない】
在宅配信者さんはスマホで配信される方が多い為
パソコンのご用意は不要ですが
明るさが足りなかったら照明をかったり
立掛けるようにスマホスタンドや三脚を買ったりが必要になる
・【自己管理が必要】
在宅の場合、ついつい今日しようと思っていたけど
やっぱり明日…明日…明日…とどんどん日が経ってしまったり
10分くらい出て今日はもうスマホ時間にしよう~など
自分の中でメリハリをしっかり付けなければ中々稼げない
・【自分以外の誰かが一緒に住んでいると配信しずらい】
一人暮らしなら誰にも邪魔されずにお仕事ができますが
実家や、家族、子供、恋人、ルームシェアなど
他の人が一緒に暮らしている環境の場合
いつどのタイミングで誰が入ってくるかなど
気にしながらお仕事しないといけないので仕事しずらい
上記の内容が
主な在宅のメリット・デメリットと
なっております🍀
もし、在宅稼働してみたいけど…と
悩んでいる方は一度お話だけ聞きに来ていただく事も可能です♫
勿論、通勤の方も随時ご応募募集しております✨
又、通勤兼在宅というシステムもありますので
ご自身のスタイルに合った方法で
お仕事をしていただけたらと思います♪
___________________________
学生さん・主婦さん
年齢問わず・容姿問わず
女性であれば随時募集中ですので
チャットレディのお仕事に
サポートスタッフ業に
アスタリスク京都駅前店に
興味のある女性は是非是非ご応募
お待ちしております✨
京都店
2023年3月京都駅前にリニューアルオープン!! 【本気で稼ぎたい方向けの専門店】 チャットレディのお仕事で本気で稼いでいきたい女性を チャットレディ経験者の女性スタッフが 全力でサポートマネジメントをさせていただきます✨