- チャットレディはアスタリスク.network
- コラム一覧
- チャットレディの持ち物は?体験時と通勤チャトレになってから必要なもの
チャットレディの持ち物は?体験時と通勤チャトレになってから必要なもの
2022.08.26
基礎知識
チャットレディをこれから始める方にとっては、最初に用意する物や持って行くものなどの持ち物が気になるのではないでしょうか?
「チャットレディに関する記事を読んだりすると、色々用意するものがありそう…」
「通勤、在宅チャットレディによって、持ち物が異なるのではないか?」
「自分で用意する持ち物があるなら、どれくらいの予算なのか?」
など、持ち物や予算に関して気になることが出てくるでしょう。
大きく分けると、「チャットレディ体験・面接に行く時」「通勤チャットレディになった時」の2パターンよって、持ち物が異なります。
それも踏まえて、チャットレディの持ち物が必要なシーン別のよって紹介していきます!
目次
これからチャットレディを始めるにあたって用意するもの
通勤・在宅によって用意するものが異なる
チャットレディには2パターンの勤務方法があり、事務所のチャットブースに通ってチャットをする通勤チャットレディ、ご自身の家・部屋から接続しチャットをする在宅チャットレディがあります。
通勤はほとんど事務所が用意してくれている場合があるので、用意する持ち物が比較的少なめです。
在宅チャットレディは、自宅がチャットブースになるので基本的にご自身が用意する形になりますので、用意するものが多くなってくるでしょう。
各チャット必要な持ち物もこのあと紹介していきますね!
アダルト、ノンアダルトで持ち物も変わってくる
正直な話、アダルト、ノンアダルトで活躍するかどうかで持ち物も変わってきます。
衛生面も関わる話なので、おもちゃは勿論、清潔にするための備品なども用意するものがございます。
もし各自で用意する場合は、ピンキリではありますが2000~5000円以内でそんなに高くはなく、気軽に購入できる価格です。
所属する事務所によって支給されるものも違ってくる
全国に様々なチャットレディ事務所があり、事務所によってルールややり方、支給するものなど違ってくるので、面接時に必要な持ち物や、気になることはあらかじめ事務所のホームページを確認したり、聞いておくといいでしょう。
はじめて面接に行くときに用意しておく持ち物
はじめてチャットレディの面接に行くときはかなり緊張しますよね。
「緊張して必要なもの聞くの忘れた!」というあなたにも、こちらを読んで用意し、面接・体験入店にいくと安心です。
登録に必要な身分証
チャットレディサイトに登録するのは、顔写真付きの身分証明書が必要です。
18歳以上の女性であることの証明と、2重登録を防止するための必要な登録ですので、悪用することはございませんので安心してくださいね。
以下の顔写真付きの身分証明書をいずれか1つ持っていくと、登録可能です。
- 免許証
- パスポート
- マイナンバーカード(顔写真付き)
- 住民基本台帳
- 学生証(大学生、専門学生)
体験入店する場合はメイク道具や衣装も持参しておこう
面接に行ってサイト登録し、そのまま体験入店される方がほとんどです。
体験入店する場合は、チャットレディとしてそのまま出演することになりますので、身バレ防止の為のメイク道具や衣装などを持って行くといいでしょう。
衣装選びはこちらの記事を参考にしてみてください→チャットレディで男性受けのいい衣装・服装とは?
通勤チャットレディでもっておくべき持ち物
「体験入店し、通勤でチャットレディをすることに!でも、いざ通勤チャットレディになったら必要なものは?」という通勤チャットレディ初心者のあなたに、必要な持ち物をお伝えさせていただきます♪
必要最低限用意しておきたい持ち物
通勤チャットレディは基本的に、事務所がパソコンや備品を用意してくださることが多く、ご自身で用意するものは比較的少なめです。
その中でも通勤チャットレディで最低限必要なものは、
・メイク道具
事務所によって置いてるところもありますが、肌に直接触れるものなのでご自身が普段使っているものを持っておくと安心ですね。
・衣装
ご自身のキャラにあった衣装を持っていきましょう。
(事務所によっては衣装を用意しているところもございます。)
・おもちゃ
アダルトチャットレディの方は必ず必要なものとなっています。
衛生面もございますので、必ずご自身のものはご自身で用意しておきましょう。
・水筒
お客さんと沢山会話をこなすので、喉が渇いてきますので、こまめに水分補給はしておきたいものです。
事務所によってはドリンクを提供してくださる所もあるかもしれませんが、マイボトルをもっておくといつでもサッと飲めるので便利です。
持っておくと便利なオススメの持ち物
先ほどは必要最低限の持ち物を紹介しましたが、更にもっておくと便利なものを紹介します!
・バスタオル
ソファーに敷いておくと汚れが付く心配がなく衛生的も安心。
・ウェットティッシュ
手や口元やおもちゃを拭くのにとっても便利です。除菌タイプやノンアルコールタイプなどありますので、使い分けをして使用してみるといいでしょう。
・メイク落としシート
身バレ防止のため、チャットレディの時は濃いメイクをする場合があります。休憩や退勤時に、サッとメイクを落として外出する時のためにひとつもっておくととても便利です。
荷物を預けれるかは事務所によって異なる
「衣装やおもちゃなどもっておくと少し荷物になる…家に置いておくのも少し不安…」という方は、事務所に相談して預けてもらえるかどうか聞いてみましょう。
正直、事務所によって置いてもらえるところもあるし、そうでもないところもあります。
また、ご自身が車通勤の場合は、車をロッカー代わりに置いておくのもひとつの方法です。
在宅チャットレディでもっておくべき持ち物
基本的にすべて自分で用意し、揃える
在宅チャットレディはご自身の部屋がチャットブースになる訳なので、基本的にご自身が用意することになります。
衣装やメイク、おもちゃは勿論、ソファーなど、ご自身が用意していただく形になります。
在宅チャットレディは報酬率が通勤チャットレディより高めなメリットがありますが、その代わり道具や持ち物は基本的にご自身が用意するというデメリットがあります。
事務所によってパソコンレンタルできる
事務所によっては在宅チャットレディ向けにパソコンや道具を貸し出ししている所もあります。こちらも各事務所に問い合わせをし、確認しておきましょう。
1ヶ月にどれくらいかかるの?
「色々用意する持ち物があると、お金がかかるんじゃない…?」
「月どれくらいかかるか、あらかじめ予算を知っておきたい!」
と思われた方もいらっしゃるでしょう。
どれくらいかかるか知っておいた上で、チャットレディの稼働をしていきたいですよね。
通勤チャットレディは基本的にかからない
通勤チャットレディは事務所のチャットブースを提供してくださるので、衣装など基本的に貸し出しをしています。
なので、チャットレディ初心者の方は事務所のものを借りてみて、自分に合う衣装などメイクを知った上で、ご自身で購入すると失敗がないでしょう。
また、個別でおもちゃやウェットティッシュなど消耗品等を用意しても、月3000円ぐらいでしょう。毎月購入するわけではないので、最初に用意しておくと後はかからないことがほとんどです。
チャットレディで使用する物は経費にできる
チャットレディは基本的に個人事業主になりますので、チャットレディで使用する道具や消耗品は仕事用具として経費にできます。
なので、チャットレディで使う衣装や持ち物を購入する際は必ず領収書をとっておきましょう。
チャットレディで使う道具や持ち物、美容代の経費については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
→チャットレディで経費になるものは何?家賃・通信費・美容代もできる?
チャットレディに必要なものは多くはない
チャットレディはパソコンだったり、衣装や持ち物など色々用意したりするものが多そうでお金がかかりそうなイメージですが、事前に知っておくと意外とかからなかったりするのです。
また、用意するものがあったとしても、最初に一度購入しておくと後々楽だったり、チャットに集中しやすくなります。
先行投資だと思って、先に必要な道具や持ち物は購入しておきましょう。
以上、「チャットレディの持ち物は?体験時と通勤チャトレになってから必要なもの」の紹介でした。
人気記事
チャットレディのアダルトの仕事内容は?どんなプレイをする?
2021.04.12
基礎知識
「アダルトチャットレディは稼げるみたいだけど、どこまでやるんだろう・・・」 「アダルトの仕事内容が知りたい」 チャットレディにはアダルトとノ…
チャットレディは何を話せばいい?会話例9つ
2022.07.28
テクニック
いざ、チャットレディを始めることになったものの、、 「お客さんと何を話したらいいの?」 「いざ話してみようとしたら、緊張して何…
チャットレディの即脱ぎ客の対処法はどうすればいい?
2024.01.09
テクニック
チャットをしているといきなり脱ぐように要求するお客さんにあう経験をしたことはありませんか? チャットレディをしていると誰もが一度は出くわすこ…
チャットレディはどんなお客さん(男性ユーザー)が多い?
2023.09.30
テクニック
チャットレディをこれから始める方は特に、 「どんなお客さんが多いの?」 「どういう目的でチャットを利用するの?」 「どんなお客さんが来るのか…
チャットレディとは?チャトレの仕事内容を詳しく解説
2024.03.04
基礎知識
・チャットレディのお仕事を始めたいけど、どんなことするのかな? ・アダルトしないとだめなのかな 在宅ワークが流行っていますが、チャットレディ…
新着記事
チャットレディの営業メールの書き方は?効果的な例文も紹介!
2023.11.30
テクニック
チャットをしていない時にお客さんに営業できる方法はズバリ、メール。 お礼メールの他にも出演日をお知らせしたり、チャットに誘い込んだり使い方は…
チャットレディの即脱ぎ客の対処法はどうすればいい?
2024.01.09
テクニック
チャットをしているといきなり脱ぐように要求するお客さんにあう経験をしたことはありませんか? チャットレディをしていると誰もが一度は出くわすこ…
チャットレディのブログ・日記はどんな内容を書けばいい?
2023.10.31
テクニック
チャットレディサイトについているブログ・日記機能を見かけるけど、いまいち使いこなせていなかったりするのではないでしょうか。 また、日記を書く…
チャットレディはどんなお客さん(男性ユーザー)が多い?
2023.09.30
テクニック
チャットレディをこれから始める方は特に、 「どんなお客さんが多いの?」 「どういう目的でチャットを利用するの?」 「どんなお客さんが来るのか…
チャットレディにオススメの加工アプリは?可愛く盛れる映り方も!
2023.08.31
テクニック
チャットレディをするなら、少しでも可愛く写るようにプロフィールの写真など用意したいところですよね。 そういった時は加工アプリがとっても便利で…