コラム
2021/01/29
チャットレディとメールレディのお仕事は、なんとなく似ているので何が違うかわかりにくいですよね。
チャットレディはネット上で映像を配信して男性とやり取りをするお仕事で、短期間でも効率よく高収入が得られるメリットがあります。
メールレディはメールで男性とやり取りをするお仕事で、好きな場所で隙間時間に手軽にお仕事ができるのがメリットですね(^▽^)
この記事では、チャットレディとメールレディのお仕事の違いや、それぞれのメリットとデメリット、向いている人について詳しく解説していきます♡
目次
チャットレディとは、ネット上で映像を配信して男性とやりとりをするお仕事です。
パソコンでのお仕事がメインですが、最近ではスマホからでもお仕事可能です。
顔出しなしでも働けますが、基本的には顔や体の一部を配信する必要があります。
メールレディに比べて報酬単価が高いので、高収入を狙いたい人や、効率よく稼ぎたい人におすすめです(^▽^)
メールレディとは、男性とメールをやりとりするお仕事です。
サイトやアプリを介してメールをするので、あなたのメールアドレスや個人情報がバレる心配はありません。
文字のみでもOKですが、メールに画像や動画を添付して男性に見てもらえると、より高い報酬が得られます。
チャットレディとメールレディの違いを表にまとめてみました。
チャットレディ | メールレディ | |
---|---|---|
報酬単価 | 高い | 低い |
勤務場所 | 通勤又は在宅(個室) | どこでもOK |
サポート体制 | 手厚い(対面あり) | メール・LINEのみ |
顔バレ・身バレ | メールレディよりは高い | ほぼなし |
ジャンル | アダ・ノンアダ・ミックス | サイトはアダ~ミックス、アプリはミックス |
契約 | 代理店経由とサイトと直接契約がある。 | 一部を除いて、全て直接契約 |
報酬単価でいうと、チャットレディの方が高いです。ジャンル(アダやノンアダ)によって若干違いますが、
メールレディの場合、一番高いサイトでも一通受信して40円、平均だと30~35円ほどです。
(メールレディアプリはもう少し低くて、一通10円というところもあります。)
チャットレディの場合は、報酬単価が低めとされているノンアダでも分給60~70円ほどで、時給でいうと3,600円になります。
この時給をメールレディで稼ごうとすると、1通30円の場合1時間で120通受信しなければなりません。(´;ω;`)
チャットレディは通勤で働くことができます。この場合、チャットレディ代理店に所属して、代理店のチャットルームを利用します。
在宅勤務も可能で、パソコンやwebカメラなど必要なアイテムがあればすぐにお仕事可能です。
メールレディはスマホ1台あれば、基本的にどこでもお仕事が可能です。
通勤中の電車の中や、家事の隙間時間も有効活用できます。チャットレディのように映像を移さないので、個室である必要もないですね。
勤務場所でも触れましたが、チャットレディには代理店経由での契約と、サイトと直接契約の2種類があります。
メールレディは、一部サイトを除いて、サイトと直接契約がメインです。
チャットレディの場合、通勤ではサポートスタッフが在籍しているので、お仕事に対しての質問や、稼ぎ方などのアドバイスがもらえます。
また、代理店独自のボーナスが設定されていたりと、+αの特典があったりします。
在宅でもLINEやメールでいつでも相談可能です。
メールレディもメールでサポートスタッフに問い合わせができますが、即対応ではない場合が多いです。
またサイトやアプリ内にマニュアルはありますが、基本的にはスタッフから直接アドバイスは受けられません。
チャットレディは映像を配信するので、メールレディよりは顔バレ・身バレリスクは高いです。
メールレディは画像をアプリ加工できますし、プロフ設定はいくらでも変えられるので、顔バレ・身バレリスクはやはり低いです。
ただチャットレディもきちんと顔バレ・身バレ対策をすれば、バレる可能性はかなり低いです。
私自身10年以上チャットレディをしていますが、濃いメイク+ウィッグやメガネをつける
という対策で、過去一度もバレたことはありません。
チャットレディはアダルト・ノンアダ・ミックス(アダとノンアダ両方OK)
の3種類があります。
メールレディの場合はほとんどがミックスです。
サイトによってはアダルトよりのものもあり、アダ要素の強さでいうとサイト>アプリですね。
アプリはappelestoreやGoogleplayの規制でアダルトに厳しいため、表面上はアダルト要素NGになっています。ただ実際の中身はアダ要素ありです。
チャットレディのメリット、デメリットってなんでしょうか?
チャットレディの一番のメリットはやはり報酬単価が高いことですね。
そのため効率よく高収入を稼ぎやすいです(^▽^)
メールレディでは平均月3~4万ほどの人が多いですが、チャットレディでは月10万円以上も難しくないです!
先ほども触れましたが、サポートスタッフに困ったことを相談できたり、稼げるノウハウを教えてもらえることができます。
チャットレディやメールレディのお仕事は友達や家族に相談しずらいですよね。
その点サポートスタッフがいるというのは心強いですし、モチベーションの維持にもつながります(^▽^)
メールレディサイトの場合は、どうしてもメールでの問い合わせがメインなので、即対応や細かい相談は難しいです。
私自身チャットレディとメールレディの両方の経験がありますが、男性会員は断然チャットの方が紳士的です。
女性の報酬単価でも分かるように、メールレディサイトに比べてチャットレディサイトの方が男性の利用料金は高く設定されています。
それはつまり経済的にある程度余裕のある男性や、お金を払ってもチャットというサービスを楽しみたいという男性が多いということです。
そのため女性への対応が優しい人が多いです。
チャットレディの場合、どうしても顔や体の一部を出さなければならないので、顔バレする可能性はあります。
複数の男性が参加できるパーティチャットの場合、特に顔バレ対策は徹底した方がいいです。
チャットレディのデメリットとして、盗撮や録画されるリスクもあります。
ただ大手のチャットレディサイトには、著作権・肖像権等の法律に違反する行為は禁止という利用規約があります。
国内サイトではネット上の流出に対して厳しい監視していますし、犯罪行為なので、実際に自分の映像がネット上で流出する可能性は限りなく低いです。
通勤チャットレディの場合は必要なアイテムは全て揃っていますが、在宅の場合、自分でパソコンやwebカメラなどの必要なアイテムを準備しなければなりません。
パソコンは安いものではないですし、ネット環境がない場合は新たに契約しなければならないところがネックですね。
続いて、メールレディのメリット・デメリットは何でしょうか?
メールレディのメリットは、顔出しをしないので、顔バレや身バレのリスクがないというところです。
プロフィール画像をしっかり加工すれば、本当に別人になりますし、旦那さんや友人に絶対バレたくない人にはありがたいですよね(^▽^)
メールレディは映像を配信しないので、通勤の隙間時間や家事の合間にお仕事が可能です。
自分の都合のいい時間に好きな場所でお仕事ができるのがなんといっても最大のメリットですね。
メールレディのお仕事はネット環境さえあれば、スマホ1台で始められます。
チャットレディの場合は、PCやwebカメラなどが必要になるので、手軽に始めやすいというメリットがあります。
メールレディは一言でいうと薄利多売で稼ぐお仕事で、メールラリーを続けないと万単位の報酬は稼げません。
チャットレディに比べると、高収入は稼ぎにくいです。
チャットレディとメールレディ、どちらも働いてみて感じますが、メールレディサイトを利用している男性の方が出会い目的の人が多いです。
そもそも出会い系と勘違いしている男性も多いですし、すぐにLINE交換や会いたい、と言ってくる人をどうかわすかが大変です(-_-;)
先ほども触れましたがメールレディは数がものをいうお仕事なので、営業メールを1日に数百通と送り、メールラリーを繰り返し、報酬を稼ぎます。
そのためずっとスマホが気になりますし、目も疲れます(´;ω;`)
スマホをずっといじっていることで、旦那さんや彼氏に浮気を疑われたり、お仕事がバレるというリスクもあります。
チャットレディ | メールレディ | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
では結論、チャットレディとメールレディのどちらがいいんでしょうか?
どちらがいいかは、女性の希望する働き方やタイプによって変わってきます。
以上、チャットレディとメールレディの違いを、メリットとデメリットを比較して解説してきました(^▽^)
月10万円以上の高収入を得たい人や、ある程度のまとまった時間が取れる人はチャットレディをおすすめします。
逆に月2~3万程度のお小遣いが欲しい、スマホ1台で気軽に始めたいという人にはメールレディがおすすめです。