コラム
2023/05/29
ひとつ前のコラムでは、「チャットレディで録画やスクショをされるリスクはある?」を紹介させていただきました。
今回は、
・盗撮・流出を防ぐためにチャットレディ自身ができること
・もし盗撮された場合の対処法
などを主に紹介していきたいと思います。
事前に知っておくことで、安心してチャットに取り組むことができるようになりますので、盗撮・流出の不安が少しでもあるあなたは一読することをオススメします。
チャットレディはネット上でユーザーと会話を楽しむサービスです。
ネット上なので、顔の見えない相手だとなおさら表情が見えず、パソコンの向こう側で何をしているのかわからない部分もあります。
なので、私たちが
・楽しくチャットができる環境を作るためにできることは?
・そのために盗撮・流出させないための対策は?
知っておきましょう。
ほとんどのチャットサイトでは、チャットレディが安心・安全にお仕事できるように盗撮対策・24時間監視を行っています。
特に10年以上の運営されているライブチャットサイトでは、しっかり管理を行われています。
それだけチャットレディのことを第一に考えて、安心してチャットに挑める環境作りに専念しているからです。
ライブチャットサイトが盗撮防止の対策をとっているとはいえ、ネットはいつも最先端を進んでおり、AIも進化し、良い方にも役立てるように利用する方がほとんどだではありますが、一方悪知恵を働かせ悪い方に利用するもいらっしゃるのも事実です。
なので、「絶対」盗撮されないとは言い切れないのも事実です。
ですので、万が一のことも備えてご自身でできる防衛として、盗撮対策をしていくとより安心です。
もし、盗撮・流出が発覚した際は、すぐにサイトや事務所に連絡するのが1番です。でも、あなたが事務所に所属していない在宅のチャットレディだったり、相談できない環境場合もあるでしょう。
色んな立場のチャットレディが対応できるよう、次の項目で盗撮・流出対策をいくつか紹介していきます。
実は、自分でできる盗撮・流出対策は簡単にできるものばかりです。
簡単にできるものだからこそ、日々のチャットライフに取り入れて自分ができるものから取り入れてみて下さい。
それでは、自分でできる盗撮・流出対策7選を紹介していきます!
盗撮対策は勿論、身バレ対策にもなる変装。
変装のアイテムにはウィッグ、カラコン、メイク、衣装などがあります。
万が一、盗撮されたとしても変装しているチャットレディのあなたなので、身バレを防ぎやすくなります。
また、変装することでチャット上だけのあなたを演じることができるので心の余裕ができるメリットがあります。
変装にオススメのウィッグやカラコンの選び方はこちらの記事もオススメです→チャットレディにウィッグやカラコンは必要?
チャット上の背景にカレンダーや時計を置くことで、盗撮をした犯人が特定しやすくなるからです。
例えば、盗撮された画像・動画に5月のカレンダーで夜の10時と映されていたら、「5月に夜の10時頃にチャットした人が犯人」と、一気に特定しやすくなります。
その中で心当たりがあるお客さんがいれば、すぐに事務所とサイトに相談して、事務所とサイトが直接注意や厳選な対処や監視をしてくださるでしょう。
2ショットの双方向カメラで相手も顔出してもらうように声がけしていきましょう。
相手の顔が見れることで盗撮をしている雰囲気があるのか?をチェックしながらチャットができるからです。
また相手が顔を出すことで、匿名でチャットをするより責任感・信頼関係を持ってチャットしているんだという心理効果もあるからです。
お客さんの名前を積極的に沢山呼ぶことで、盗撮された際に名前が入っていたらすぐに犯人がわかりますし、また沢山呼ぶことで「この動画は流出したくないな…」という注意喚起にもなるからです。
「○○さんは○○の仕事をされているのですね」「○○さんは○○にお住まいなのですね」などと、相手の名前と情報を含めてオウム返しをするとよりいいでしょう。
盗撮欲求のある人は「あまりお金をかけずに録画をして何度も見たい」または「盗撮でお金儲けをしたい」という貧乏知恵を働かせ得をしようという人がするのではないでしょうか。
なので、あなた自身を安売りしないように
・良心をもった優しいお客さんにしかチャットをしない
・チャットをしてすぐに脱がない
というスタンスを持つことです。
あくまでも最初の10分ぐらいを目処に自己紹介やお互いの話などをするようにするといいでしょう。
身バレ対策にも言えることですが、個人情報は言わないようにすることです。チャットレディという源氏名をもっている以上は、チャットレディのあなたを演じきることです。
出身は言ってもいいですが、「どこそこに住んでいる」「本業はここで働いているなど」リア友に言ったりするような内容は言わないようにしましょう。
ネット社会なので、調べたらすぐにわかってしまうような情報だってあるのです。
なので、個人情報を言わないように気をつけましょう。
そうならないためにもチャットレディのキャラ設定をするのもオススメです。→【チャットレディのキャラ設定】稼げるキャラクターや系統は?
海外のサイトは国内サイトに比べて、比較的ゆるい部分があります。
海外サイトは国内サイトに比べて報酬率は高いかもしれませんが、それに伴うリスクもあります。
もし、海外サイトで無修正で出演したものが流出されてしまったら、日本の法律では無修正は禁止されていますし、自己責任になってしまうからです。
また国内サイトはサポート体制もしっかりしていますし、もし盗撮されたとしてもすぐに相談しやすく、犯人の特定も絞られやすいです。
近年のライブチャットでは、サイトの運営努力もあって盗撮・流出のリスクの確率はかなり低いと言えますが、それでも「運悪く盗撮された…流出が発覚した…」場合の対処法をお伝えします!
まずは登録しているチャットサイト、所属している事務所に報告する。
それはどの会社にも「報連相」があるように、盗撮を含め、トラブルが発覚したら報告するようにしましょう。
こちらは流出されているかどうかをAIツールを使ってパトロールをしてもらうリベンジポルノ対策のサービスです。
AIがあなたの画像と動画の流出を監視してくださります。
流出の心配があった際は利用してみるといいでしょう。
近年では、チャットレディ、風俗などの性産業関連に勤めている女の子を守る協会も増えてきています。
匿名で無料相談ができますので、被害にあって悩まれている方は一度相談してみてくださいね。専門的なアドバイスをいただけることでしょう。
警察に直接相談する方法もございますが、警察に相談するのは躊躇する方がほとんどなのではないでしょうか。
警察本部の性犯罪被害相談ができるダイヤルはございましたので、リベンジポルノを含めた性犯罪のアドバイスをいただけます。ただし、個別の事件対応できる窓口ではない点は承知の上で相談するといいでしょう。
性犯罪被害相談電話ダイヤル #8103(ハートさん)
弁護士だと、専門的な知識を持っていますし、事件性を持って個別に解決する方法を提案してくださることでしょう。
リベンジポルノ専門に強い、各都道府県の弁護士を探せるサイトがございましたので、こちらから探してみるといいでしょう。
ライブチャットでも万全の盗撮対策はしているが、万が一のために自分自身ができる盗撮・流出対策を心がけていきましょう。
そうすることで、盗撮・流出を防げると共にあなた自身も安心してチャットに挑めることに繋がるからです。
もし盗撮・流出されたとしても一人で悩まず、専門家のプロに相談しましょう!そのためにさまざまなリベンジポルノ協会や法人があるのですから。